卒業生のお店紹介

らーめん わらび
住所:静岡県焼津市上小杉1110
澄んだ鶏出汁の清湯スープとこだわり自家製麺の「塩らーめん」や「醤油ラーメン」をメインにしつつ、限定らーめんにも熱心に取り組んでいるお店です。
写真をもっと見る
澄んだ鶏出汁の清湯スープとこだわり自家製麺の「塩らーめん」や「醤油ラーメン」をメインにしつつ、限定らーめんにも熱心に取り組んでいるお店です。

華久
住所:栃木県那須郡那須町高久甲792-7
鶏白湯好きの女性店主が国道4号線沿いの那須町にお店をオープンしました。
鶏白湯は黒・赤・白と取り揃えています。
鶏白湯の他にも那須御養鶏らーめんとして醤油らーめんや塩らーめんなども提供しています。
写真をもっと見る
鶏白湯好きの女性店主が国道4号線沿いの那須町にお店をオープンしました。
鶏白湯は黒・赤・白と取り揃えています。
鶏白湯の他にも那須御養鶏らーめんとして醤油らーめんや塩らーめんなども提供しています。

麺やコリキ
住所:山梨県甲府市朝気1-9-6
鶏白湯(白)・鶏白湯(黒)・鶏白湯(赤)・しょう油、濃厚鶏白湯魚介つけ麺、季節限定メニューなどを提供しています。基本の鶏白湯(白)は鶏油を使った最後まで鶏の旨みがギュッとつまったラーメンになります♪
ぜひ様々な種類の鶏白湯をお楽しみください!
写真をもっと見る
鶏白湯(白)・鶏白湯(黒)・鶏白湯(赤)・しょう油、濃厚鶏白湯魚介つけ麺、季節限定メニューなどを提供しています。基本の鶏白湯(白)は鶏油を使った最後まで鶏の旨みがギュッとつまったラーメンになります♪
ぜひ様々な種類の鶏白湯をお楽しみください!

中華そば燕屋商店
住所:埼玉県東松山市東平1891-3
鶏ダシの効いたあっさり中華そば。
蟹そば、煮干しそば醤油、あさりそば塩、昆布水つけ麺を提供しています。
鶏ダシの効いたあっさり中華そば。
蟹そば、煮干しそば醤油、あさりそば塩、昆布水つけ麺を提供しています。

中華そば いとの
住所:沖縄県沖縄市泡瀬1丁目3-23
濃厚魚介スープと淡麗スープにそれぞれ自家製麺を合わせています。
沖縄の食材でスープを仕込み、妻の故郷・静岡の醤油を使っています。
濃厚魚介スープと淡麗スープにそれぞれ自家製麺を合わせています。
沖縄の食材でスープを仕込み、妻の故郷・静岡の醤油を使っています。

NOODLE STORE ムギノチカラ
住所:鹿児島県鹿児島市山田町575
食の道場で1週間みっちりと修行をさせて頂き、ラーメンという料理の奥深さと無限の可能性にとても感激しました。地元鹿児島で、黒豚の骨、地鶏ガラなどを組み合わせて最高の一杯を作っています。
食の道場で1週間みっちりと修行をさせて頂き、ラーメンという料理の奥深さと無限の可能性にとても感激しました。地元鹿児島で、黒豚の骨、地鶏ガラなどを組み合わせて最高の一杯を作っています。

かけつ軒
住所:熊本県熊本市北区清水新地6-2-68
熊本で鯛ラーメンかけつ軒を営んでいる店主の池田です。鯛塩・醤油・味噌ラーメンがメインで、鯛の旨みを引き出せるよう日々研鑽しています。
熊本で鯛ラーメンかけつ軒を営んでいる店主の池田です。鯛塩・醤油・味噌ラーメンがメインで、鯛の旨みを引き出せるよう日々研鑽しています。

らぁ麺 やな木
住所:沖縄県 中頭郡西原町 小橋川 88食の道場で学んだおかけでラーメン屋を開く決心がつきました。とてもいい経験、思い出にもなっています。

麺喰厨房EVO2
住所:青森県 弘前市 外崎 1-2-4
2017年9月オープン、麺喰厨房EVO2の大川です。中華料理の経験と道場で学んだ事を生かして、コツコツ営業しております。これからも美味しいラーメンをお客様に提供できるように日々研鑽を積んでいきます。
2017年9月オープン、麺喰厨房EVO2の大川です。中華料理の経験と道場で学んだ事を生かして、コツコツ営業しております。これからも美味しいラーメンをお客様に提供できるように日々研鑽を積んでいきます。

中華そば 風(KAZE)
住所:福島県いわき市平1丁目1−14「島風」と合わせて2店舗展開中。 無化調にこだわって1つ1つ手作りで丁寧に作ってます。

らぁめん トリカヂ イッパイ
住所:奈良県生駒市俵口町1093
2014年開業。ミシュラン特別賞。「松本家の休日」「ちちんぷいぷい」「すまたん」他多数メディア出演しました。
2014年開業。ミシュラン特別賞。「松本家の休日」「ちちんぷいぷい」「すまたん」他多数メディア出演しました。